ひじきの煮たの、好きなんです。
地味だしあまり話題に上らないけど、お惣菜売り場に必ずあるということは、やっぱり人気があるのかな?
いつもの具は
にんじん こんにゃく 干し椎茸 お揚げ
ですが、今回はこんにゃくを入れず細かめにした切り干し大根を入れました。
わたしは、ひじきも切り干し大根もおなじ味で煮付けるのでとくに目新しさはありませんが、干し椎茸とダブルで乾物の旨みがぐんぐん感じられます。
ビバ、グルタミン酸!
お出汁はこんぶとかつおの合わせだし、ほんのり甘めの仕上がり。
以前なにかのレシピで見た、いりこだしで甘さ控えめのひじき煮も今度作ってみたいな。

写真は今朝のごはんです。
昨日、暑さと眠気でいらいらとしてしまったので、反省ごはん。
反省している時って、地味で滋養のあるものを食べたくなります。
後ろめたさを栄養でおぎなおうとしているのでしょうか。。
梅干しで気持ちを引きしめて、行ってきます。
コメント