ついについに。
大好きな漫画、『僕の心のヤバイやつ』アニメ化決定しました。
うれしいー。
ギャグがめちゃくちゃ笑えるのはもちろん、心温まるエピソードや主人公の心の葛藤、個性豊かなキャラクター達のかわいらしさと成長が詰まった、素敵なラブコメ漫画です。
疲れていても読めるライトな作風なので、落ち込んでいるときや何もする気がない時にもこの作品を読んで何度もいやされました。
※以下は若干のネタバレを含みます。
あらすじ
主人公の『市川京太郎』は、友達が誰もおらず読書やゲームに没頭するいわゆる陰キャな中学生。
そんな彼が今とても気になっているのは同じクラスの『山田杏奈』。
目黒区1番の美人でスタイル抜群、明るくて友達もたくさんいる陽キャな女の子です。
陰キャ特有の厨二病を発症している京太郎は、『僕は頭がおかしい』『山田を殺したい』『底辺を見下していることを後悔させてやる』と不穏な妄想を膨らませる毎日。
ーでしたが…。
些細なきっかけで話すようになってからは、無邪気で屈託なく自分に喋りかける山田にドギマギドキドキしてばかり!
一方杏奈は不器用ながらも自分に向けられた京太郎のやさしさに少しずつ気づき、気になり始めて…。
でこぼこな2人のキュンキュンラブコメディ!

↑公式サイトはこちら↑

見どころ
京太郎と杏奈
初めは根暗な主人公がアイドル的なヒロインに振り回されるよくあるドタバタギャグ漫画のようですが、初めて人を好きになり、他人と向き合うことの大切さや自分の正直な気持ちを考えるようになった京太郎の変化がていねいに書き込まれています。
杏奈もよくいる美少女キャラにはおさまらず、色々ダメなところがあったり自信をなくしたり、前向きになったり。
初恋を通して京太郎と一緒に変化していく様子はとても感慨深い。
作者の桜井のりおさんは感情を表情に描くのがすごく上手で、泣いたり笑ったりくるくると変わる杏奈も照れたり慌てたりする京太郎も、生き生きとした魅力でいっぱいです。
出典:「僕の心のヤバイやつ」コミックス6巻より
出典:「僕の心のヤバイやつ」コミックス7巻より
好きなシーン①
キチガイぶって『刺したい』だの『殺したい』だの言っていた京太郎は、杏奈が怪我で血を流して泣いているのを見て心を痛め、初めて自分が恋していることに気づきます。
保健室のベッドの下から杏奈を見ていてキモいはずなのになんだかグッときてしまう、京太郎が初めて大きく変化するシーン。
その後、泣いている杏奈にこっそりティッシュを置いておく話も合わせて、もう最高!
好きなシーン②
図書室でお菓子を食べているのを先生に見つかりそうになり、咄嗟に京太郎に手をつかまれた瞬間、杏奈は京太郎のことを好きだと気がつきます。
この作品は、基本的に主人公以外のモノローグが入らないのですが、表情だけでこんなに恋を表現できるなんですごい…!
キュンキュンが止まりません。
好きなシーン③
自分に好意を向けている杏奈に対して『利用されているだけ』と勝手に思い込んで逃げようとするけれど、自分の本当の気持ちを考えて杏奈と向き合うところ。
『欲しくてたまらないのにどうせ手に入らないから、嫌いになる理由が欲しかったんだ』
わたしは後ろ向きになりやすいので、このセリフは個人的にすごく共感。
相手をすごく好きだと、そうやって卑屈になってしまうときってあるよね…。
それでも逃げ出さなかった京太郎はえらい!
好きなシーン④
杏奈と関わることで次第に行きたくなかった学校が楽しくなり友達も増えていった京太郎が、たどたどしくも杏奈に『ありがとう』と伝えるところ。
周りと馴染めないことを自分の趣味のせいにして閉じこもっていた京太郎が、一生懸命自分の思っていることを伝えるシーンです。
それに対して、『誰のおかげでもない』と京太郎自身の力を認める答えをする杏奈もすごくいいなと思いました。
好きなシーン⑤
わたし的なハイライトは、卒業生への送辞のシーン。
ここはもう、何度読んでも目頭が熱く…。
自分を好きでいてくれる人、自分を応援してくれる人がいる自分自身をもっと信じて、一歩踏み出そう。
そんな単純で難しいことを教えてくれます。
これを書くにあたって読み直して、また泣きました笑
基本的に、京太郎はまじめなんですよね。
誰が何を考えているか、自分がどう感じているかいつもちゃんと考えています。
だからこそ、杏奈が悩んだり困ったりしたときはすぐに気づく。
そんな、京太郎の不器用だけど紳士な姿勢に杏奈も惹かれたのではないでしょうか。
キリがないのでこれくらいにしておきますが、他にも見どころはたくさん!

サブキャラがみんないい
その他の登場人物もみんな魅力的!
個性があって面白いキャラばかりです。
わたしのお気に入りは、杏奈の友達萌子(京太郎にビッチ呼ばわりされているやさしくて口の悪いギャル)
京太郎のお姉ちゃんの香奈(ブラコンの明るい陰キャ)
同級生の健太(特殊な性癖の人)
エビ中とのコラボ動画もおすすめ!
どっちも曲とのシンクロが最高。
エビ中どうもありがとう!!

最後に
作者の桜井のりおさんの過去の作品『みつどもえ』は、2回アニメ化した人気作。
頭のおかしい三つ子とおかしな登場人物が繰り広げるハイテンションギャグ漫画で、それはそれで大好きですが、まさかこんなに心にくる作品を作るとは思っていませんでした。
『僕の心のヤバイやつ』読んでない方は、ぜひ読んで一緒にキュンキュンしましょう。
アニメ化本当に楽しみです!
それではまた。

コメント